SHORT STAYショートステイDAY SERVICEデイサービスCARE PLAN CENTERケアプランセンター
ショートステイ
ショートステイの目的と方針
ご利用者の心身機能の維持及びご家族の身体的精神負担の軽減を図ることを目的としています。
ご利用者の心身の状況及び在宅での環境を踏まえて、介護サービス、介護予防サービスを提供いたします。
利用可能者
- 要支援1〜2の方(介護予防短期入院所生活介護の対象となります)
- 要介護1〜5と認定された方
申し込み方法
担当のケアマネージャーの方へご相談ください。
ご利用前に契約書の説明及びご本人様のお身体の様子や日々の生活の様子を面接にてお伺いさせていただきます。
送迎範囲
福岡市西区・糸島市
当園からの移動距離によっては、ご相談させていただく場合がございます。
送迎対応時間帯:月〜金曜日(9:00〜17:00)
問い合わせ先・事業所番号
電話番号 | 092-806-6100 |
ファックス番号 | 092-806-6154 |
介護保険指定番号 | 4071200416号 |
デイサービス
デイサービスの目的と方針
要支援・要介護と認定された方の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持・回復を図るための機能訓練及び生活の質の確保を重視した在宅生活が維持できるよう、日帰りで施設を利用していただきます。
デイサービスセンターは、ご利用者が要支援・要介護状態になった場合においても、可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるように介護目標と計画を作成し、ご利用者の立場に立ち、日常生活上必要な支援を行います。
デイサービスセンターの運営に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係機関との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
営業日及び営業時間
デイサービスセンターの営業日及び営業時間は次のとおりです。
[営業日]
- 開館日は、月・火・水・木・金・土
- 休館日は、日曜日と年始(1月1日~3日)
- 通常午前9時30分から午後3時45分
お申込み・お問合せ
担当のケアマネージャーの方へご相談ください。担当のケアマネージャーがいない場合は、直接当センターへご連絡ください。
無料体験実施中
体験利用の流れ
①ケアマネージャーへ相談
②ケアマネージャーから当センターへ連絡
③当センターからご自宅へ連絡
④体験利用
・デイサービス直通電話:092-806-6104
対象者
- 要支援1~2
- 要介護1~5
送迎範囲
福岡市西区・糸島市
当園からの移動距離によっては、ご相談させていただく場合がございます。
●その他…
◇車いす対応車完備 ◇特殊浴槽完備(車椅子のまま入浴が可能)
◇個別機能訓練 ◇定期的に外出行事を実施
◇身体状況に応じた食事提供(刻み食、粥食、ミキサー食、調味減塩食など)
ご利用日にご自宅までお迎えに伺います。
問い合わせ先・事業所番号
電話番号 | 092-806-6104 |
ファックス番号 | 092-806-6154 |
介護保険指定番号 | 4071200408号 |
ケアプランセンター
ケアプランセンターの目的と方針
要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことができるよう、適切な居宅介護支援を提供することを目的としています。
- 要介護者及び要支援者の心身の特性を踏まえて、その能力に応じた日常生活を営むことができるよう、ご利用者様及びご家族様の選択に基づき多様な事業所から効率的に提供されるよう公正中立におこないます。
- 事業の実施に当たっては関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービス機関と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
営業日及び営業時間
ケアプランセンターの営業日及び営業時間は次のとおりです。
【営業日】
通常月曜日から金曜日までご利用いただけます。
※祝日、12月29日から1月3日、日赤創立記念日(5月1日)は除く。
【営業時間】
午前9時00分から午後5時00分
事業サービス内容
- 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き
- 居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成
- 居宅サービス事業者及び介護保険施設との連絡調整
- 市町村、保健医療福祉サービス機関との連絡調整
- 介護用品等の紹介や使用、購入時のアドバイス
- サービス利用時の苦情や疑問等の受付対応
サービス提供までの流れと内容
①サービスのご依頼・当事業所との契約
介護支援専門員(ケアマネジャー)が自宅に訪問しお話をおうかがいいたします。ご本人ご家族様のお話を詳しく伺いながらアドバイスをいたします。
②居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成、サービス提供事業者の選択と調整
ご本人の心身の状況及びご家族の状況に基づいて、ご希望されるサービス事業者と連絡調整を行い、適切なサービスの計画(居宅サービス計画書)を作成いたします。
③サービス担当者会議
サービスを利用するための話し合いを行ないます。
④サービス利用開始
各サービス事業者との契約の後に利用開始となります。
⑤モニタリング(実施状況の把握)
介護支援専門員(ケアマネジャー)が月1回はご自宅に訪問し、ご本人やご家族の状況及びサービス利用状況をお尋ねし状況によりサービス内容の追加、変更などの検討および提案も行います。
⑥居宅サービス計画書(ケアプラン)の再作成
ご本人、ご家族の状況に適した居宅サービス計画書を再作成します。
問い合わせ先・事業所番号
電話番号 | 092-806-7477 |
ファックス番号 | 092-806-6154 |
介護保険指定番号 | 4071200077号 |